【#カテドーガ その95】「世界の窓はとっても狭い【企画・ゲーム設計】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その42】
- 2023.03.30
- 雑多
- カテドーガ, 桜井政博のゲーム作るには
カテドーガ その95 世界の窓はとっても狭い【企画・ゲーム設計】 0:38 VRしかないのか。 0:55 レースもそうですが、リアルにあるものはそもそもゲームにするべきではない 2:22 和多志がFP […]
カテドーガ その95 世界の窓はとっても狭い【企画・ゲーム設計】 0:38 VRしかないのか。 0:55 レースもそうですが、リアルにあるものはそもそもゲームにするべきではない 2:22 和多志がFP […]
カテドーガ その94 悪魔の釜 【ゲーム性】 0:05 ここでも野田ゲーがすごい。ノーマルモードが追加配信要素だった件 1:50 ギャンブル性か。いいアイディア!スマスピに輸入された?それはいまいちだ […]
カテドーガ その93 大乱闘スマッシュブラザーズDX 【企画コンセプト】 0:30 パワーアップすると、レトロも良くなる 0:42 GCの性能はPSを超えていたのに、GCのマーケティングがシンプル過ぎ […]
カテドーガ その92 愛猫ふくらし 【雑談】 0:00 笑顔が良くなってきてます 0:20 桜井さんが猫に超えられては、ゲーム系YouTuberの砦が!!! 1:14 うちの愛猫ミーコ、波動拳追いかけ […]
カテドーガ その91 企画書の書き方 【仕事の姿勢】 0:38 返信の儀。パクってません! 1:00 ぱっぱと読めるように作っても、飛ばす人が居るのだから。 2:22 なんか皆によしとされる◯◯ジョブ […]
カテドーガ その90 ジャンプのしくみ 【仕様】 0:05 作品のチョイスが秀逸すぎる 0:11 このジャンプ苦手 1:00 このグラフで、下入力を思い出した。スマブラが初体験だった 2:01 スマブ […]
カテドーガ その89 攻撃モーションの内訳 【モーション】 0:20 かまえ、フォロースルーが、重く感じる世代。でもスマブラで感じたことはない 0:50 そう考えると、エフェクトをゲームのメインにした […]
カテドーガ その88 キャラクターを際立たせる 【エフェクト】 0:08 動画にもエフェクトつけるといいのかなぁ・・・ 0:50 そう考えると、エフェクトをゲームのメインにしたゲームアイディアってどう […]
カテドーガ その87 ゲーム作りで食っていくには【企画・ゲーム設計】 0:11 甘いなんて思いません!ただ、自分を知れているかは重要 0:50 やっぱ野田ゲーすげー 2:25 ドラクエ2回目だから書く […]
カテドーガ その86 文字の大きさ 【UI】 0:30 C言語世代には面倒な漢字でも、戦後これでも簡略されていて残念でもある 0:42 アルファベットは行が多くなるの、そっかー、意識したことなかった […]