【#カテドーガ その117】「良いおつかい、悪いおつかい【企画・ゲーム設計】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その64】

【#カテドーガ その117】「良いおつかい、悪いおつかい【企画・ゲーム設計】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その64】

カテドーガ その117

良いおつかい、悪いおつかい【企画・ゲーム設計】

0:12 昔のゲームはおつかいが適度で楽しかった

だからこそ、ドラクエが楽しいと思ったし
今でもたまにしたくなる理由

逆に今のゲームはおっしゃるとおり
メインストーリーが良いのに
お使い=サブクエストも多すぎる。

和多志はテイによる抵抗0%なので
受け入れられるけど
お使いは面倒だと感じるだけ

姫を待たせてサブクエストはよく考えると世界観の崩壊。
コログ集めるほど、
ピクミンブルームのポストカードの方が価値を感じる

「お使い」と「報酬」の常識をそろそろ壊すものが
「匂いを伝える」より先に出てほしいと考える

今回の関連和多志動画

スピ雑含むリスト

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに