【最終回】皆勤賞。後継機。 #ファミコン国民投票【前回の結果の感想】第51回「ファミコン」といえば?『#ツインビー』に投票しました。

目次
- 1. ファミコン国民投票【今回の投票の理由、前回の結果の感想】ファミコン40周年
- 2. わたしの投票履歴
- 2.1. 第51回「ファミコン」といえば?
- 2.2. 第50回「海/船」といえば?
- 2.3. 第49回「敵キャラクターがよかった」といえば?
- 2.4. 第48回「おとうさん」といえば?
- 2.5. 第47回「ロボット」といえば?
- 2.6. 第46回「RPG」といえば?
- 2.7. 第45回「黄色いカセット」といえば?
- 2.8. 第44回「レースゲーム」といえば?
- 2.9. 第43回「おかあさん」といえば?
- 2.10. 第42回「○○くん/○○ちゃん」といえば?
- 2.11. 第41回「必殺技がよかった」といえば?
- 2.12. 第40回「ストーリーがよかった」といえば?
- 2.13. 第39回「シミュレーションゲーム」といえば?
- 2.14. 第38回「4文字のタイトル」といえば?
- 2.15. 第37回「隠れた名作」といえば?
- 2.16. 第36回「別れ」といえば?
- 2.17. 第35回「アクションゲーム」といえば?
- 2.18. 第34回「伝説」といえば?
- 2.19. 第33回「3文字のタイトル」といえば?
- 2.20. 第32回「猫」といえば?
- 2.21. 第31回「パッケージがよかった」といえば?
- 2.22. 第30回「2」といえば?
- 2.23. 第29回「鬼」といえば?
- 2.24. 第28回「中」といえば?
- 2.25. 第27回「洋」といえば?
- 2.26. 第26回「和」といえば?
- 2.27. 第25回「龍/竜/ドラゴン」といえば?
- 2.28. 第24回「協力」といえば?
- 2.29. 第23回「青いカセット」といえば?
- 2.30. 第22回「裏技」といえば?
- 2.31. 第21回「説明書がよかった」といえば?
- 2.32. 第20回「パズルゲーム」といえば?
- 2.33. 第19回「タッグ」といえば?
- 2.34. 第18回「5文字のタイトル」といえば?
- 2.35. 第17回「勉強になった」といえば?
- 2.36. 第16回「おばけ」といえば?
- 2.37. 第15回「漢字だけのタイトル」といえば?
- 2.38. 第14回「パスワード」といえば?
- 2.39. 第13回「主人公がよかった」といえば?
- 2.40. 第12回「黒いカセット」といえば?
- 2.41. 第11回「クリアできなかった」といえば?
- 2.42. 第10回「アドベンチャーゲーム」といえば?
- 2.43. 第9回「BGMがよかった」といえば?
- 2.44. 第8回「謎」といえば?
- 2.45. 第7回「白いカセット」といえば?
- 2.46. 第6回「スポーツゲーム」といえば?
- 2.47. 第5回「マイクを使う」といえば?
- 2.48. 第4回「対戦」といえば?
- 2.49. 第3回「赤いカセット」といえば?
- 2.50. 第2回 「ハイスコア」といえば?
- 2.51. 第1回 「はじめて買った(買ってもらった)」のは?
ファミコン国民投票【今回の投票の理由、前回の結果の感想】ファミコン40周年
皆勤賞。後継機
この企画は孤独に参加してましたが、
毎週木曜日の投稿が忙しくて適当な時もありました。
でも
皆勤賞だったからか
最終回とはやっぱりさみしい。
毎週木曜日の投稿が忙しくて適当な時もありました。
でも
皆勤賞だったからか
最終回とはやっぱりさみしい。
先日最終回になった全国クイズ(は第2回だけ失念)
もなくなったし、さみしいけど
Switch後継機を迎える準備ができました。
そう書いていて思うのが
この寂しさって、
スーファミやロクヨンでは体験できないのなんでだろう。
スーファミも十分世代だったと思うし、
ロクヨンが生まれて初めてのゲームだったという
ジェネレーションの方々にだって
きっとファミコンのこのレトロな、ノスタルジックな懐かしさは
皆無なのではないだろうか
少しでもあったらごめん。
いずれにせよ
Switch後継機に40th懐かしさを残させる仕様
実現できたら任天堂更に凄いな。
わたしの投票履歴
第51回「ファミコン」といえば?
【結果】
47位
得票率:0.2%
投票されたタイトル: 293 件
47位
得票率:0.2%
投票されたタイトル: 293 件
40位狙い(画像が豪華だから)にしてから一番近かったかも。
0.2%ということは少なくとも孤独ではない!
弟の思い出が報われました。Switch後継機で家族的ゲームを楽しみにしています。本企画有難う御座いましたっっっ!
第50回「海/船」といえば?
第49回「敵キャラクターがよかった」といえば?
第48回「おとうさん」といえば?
第47回「ロボット」といえば?
第46回「RPG」といえば?
第45回「黄色いカセット」といえば?
第44回「レースゲーム」といえば?
第43回「おかあさん」といえば?
第42回「○○くん/○○ちゃん」といえば?
第41回「必殺技がよかった」といえば?
第40回「ストーリーがよかった」といえば?
第39回「シミュレーションゲーム」といえば?
第38回「4文字のタイトル」といえば?
第37回「隠れた名作」といえば?
第36回「別れ」といえば?
第35回「アクションゲーム」といえば?
第34回「伝説」といえば?
第33回「3文字のタイトル」といえば?
第32回「猫」といえば?
第31回「パッケージがよかった」といえば?
第30回「2」といえば?
第29回「鬼」といえば?
第28回「中」といえば?
第27回「洋」といえば?
第26回「和」といえば?
第25回「龍/竜/ドラゴン」といえば?
第24回「協力」といえば?
第23回「青いカセット」といえば?
第22回「裏技」といえば?
第21回「説明書がよかった」といえば?
第20回「パズルゲーム」といえば?
第19回「タッグ」といえば?
第18回「5文字のタイトル」といえば?
第17回「勉強になった」といえば?
第16回「おばけ」といえば?
第15回「漢字だけのタイトル」といえば?
第14回「パスワード」といえば?
第13回「主人公がよかった」といえば?
第12回「黒いカセット」といえば?
第11回「クリアできなかった」といえば?
第10回「アドベンチャーゲーム」といえば?
第9回「BGMがよかった」といえば?
第8回「謎」といえば?
第7回「白いカセット」といえば?
第6回「スポーツゲーム」といえば?
第5回「マイクを使う」といえば?
第4回「対戦」といえば?
第3回「赤いカセット」といえば?
第2回 「ハイスコア」といえば?
第1回 「はじめて買った(買ってもらった)」のは?
(第1回目だけbutapen日記内)
-
前の記事
【#ゲームCMファン】紹介映像 ティザーサイト を見た感想【#笑み男】 2024.07.10
-
次の記事
【これぞ神秘回】「#パーティウォーク。#ピクブル で体験する、ポスカもつれ。神がサイコロを降る条件。宇宙の日。量子の日。」の巻 令和6年7月11日まで【PikminBloom Vlog 050】 2024.07.13