#ファミコン国民投票 主人公といえばにも【前回の結果と、今回の投票】第20回「パズルゲーム」といえば?『#涙の倉庫番スペシャル』に投票しました。#ファミコン40周年

- 1. ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】ファミコン40周年
- 2. わたしの投票履歴
- 2.1. 第19回「タッグ」といえば?
- 2.2. 第18回「5文字のタイトル」といえば?
- 2.3. 第17回「勉強になった」といえば?
- 2.4. 第16回「おばけ」といえば?
- 2.5. 第15回「漢字だけのタイトル」といえば?
- 2.6. 第14回「パスワード」といえば?
- 2.7. 第13回「主人公がよかった」といえば?
- 2.8. 第12回「黒いカセット」といえば?
- 2.9. 第11回「クリアできなかった」といえば?
- 2.10. 第10回「アドベンチャーゲーム」といえば?
- 2.11. 第9回「BGMがよかった」といえば?
- 2.12. 第8回「謎」といえば?
- 2.13. 第7回「白いカセット」といえば?
- 2.14. 第6回「スポーツゲーム」といえば?
- 2.15. 第5回「マイクを使う」といえば?
- 2.16. 第4回「対戦」といえば?
- 2.17. 第3回「赤いカセット」といえば?
- 2.18. 第2回 「ハイスコア」といえば?
- 2.19. 第1回 「はじめて買った(買ってもらった)」のは?
ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】ファミコン40周年
第20回「パズルゲーム」といえば?
はゲームボーイ。
ゼルダの伝説や聖剣伝説
同じくファミコンではない
迷ったのは下記の3本
名作すぎる
レッキングクルー
15歳くらいの時に出ていれば更にハマっただろう
ソロモンの鍵
20歳くらいの時に出ていれば更にハマっただろう
クルクルランド
上記よりも更に地味なのに
「涙の」の意味も「倉庫番」の意味も分からなかったのに
何故か子供でもそれなりにはまれた事
先日のインディーゲームで
Patrick’s Parabox
というのが発表されたけど倉庫番を思い出した。
あと今思えば
第13回「主人公がよかった」といえば?
にも当てはまる。
「パラドックス」の意味を今なら分かるのか?
【おしい】「Indie World 2023.11.15」TOP5本 + 1本。やるべきゲーム、やるべき理由、氣になったソフト、自分の動画まとめ #インディーワールド #ロンリーマウンテンダウンヒル
体験版も出ているからやってみてもいい
わたしの投票履歴
第19回「タッグ」といえば?
17位
得票率:0.4%
投票されたタイトル: 162 件
今回は下記の動画内でのお題で、
その影響もある中17位という最高の結果を得られた
第18回「5文字のタイトル」といえば?
#ファミコン国民投票 勉強代【前回の結果と、今回の投票】第18回「5文字のタイトル」といえば?『忍者龍剣伝』に投票しました。#ファミコン40周年
第17回「勉強になった」といえば?
#ファミコン国民投票 算数【前回の結果と、今回の投票】第17回「勉強になった」といえば?『ドンキーコングJR.の算数遊び』に投票しました。#ファミコン40周年
第16回「おばけ」といえば?
#ファミコン国民投票 初ゲーム化【前回の結果と、今回の投票】第16回「おばけ」といえば?『GHOSTBUSTERS』に投票しました。#ファミコン40周年
第15回「漢字だけのタイトル」といえば?
#ファミコン国民投票 意外とカタカナ【前回の結果と、今回の投票】第15回「漢字だけのタイトル」といえば?『魂斗羅』に投票しました。#ファミコン40周年
第14回「パスワード」といえば?
#ファミコン国民投票 絵というかわいさ【前回の結果と、今回の投票】第14回「パスワード」といえば?『チャンピオンシップ ロードランナー』に投票しました。#ファミコン40周年
第13回「主人公がよかった」といえば?
#ファミコン国民投票 等身大というリアルさ【前回の結果と、今回の投票】第13回「主人公がよかった」といえば?『スペランカー』に投票しました。#ファミコン40周年
第12回「黒いカセット」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第12回「黒いカセット」といえば?『燃えろ!! プロ野球』に投票しました。#ファミコン40周年
第11回「クリアできなかった」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第11回「クリアできなかった」といえば?『ファイナルファンタジーⅡ』に投票しました。#ファミコン40周年
第10回「アドベンチャーゲーム」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第10回「アドベンチャーゲーム」といえば?『ドラゴンボール 神龍の謎』に投票しました。#ファミコン40周年
第9回「BGMがよかった」といえば?
#ファミコン国民投票 (TOP10)【前回の結果と、今回の投票】第9回「BGMがよかった」といえば?『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』に投票しました。#ファミコン40周年
第8回「謎」といえば?
#ファミコン国民投票 (今回おもろい)【前回の結果と、今回の投票】第8回「謎」といえば?『ナゾラーランド 創刊号』に投票しました。#ファミコン40周年
第7回「白いカセット」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第7回「白いカセット」といえば?『プーヤン』に投票しました。#ファミコン40周年
第6回「スポーツゲーム」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第6回「スポーツゲーム」といえば?『ソフトボール天国』に投票しました。#ファミコン40周年
第5回「マイクを使う」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第5回「マイクを使う」といえば?『バンゲリングベイ』に投票しました。#ファミコン40周年
第4回「対戦」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第4回「対戦」といえば?『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』に投票しました。#ファミコン40周年
第3回「赤いカセット」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第3回「赤いカセット」といえば?『ロットロット』に投票しました。#ファミコン40周年
第2回 「ハイスコア」といえば?
#ファミコン国民投票【前回の結果と、今回の投票】第2回「ハイスコア」といえば?『ゾンビハンター』に投票しました。#ファミコン40周年
第1回 「はじめて買った(買ってもらった)」のは?
(第1回目だけbutapen日記内)
「#ファミコン40周年 祝い雑談。#ファミコン武勇伝 視聴!#コバヤシ玩具店 #ファミコン国民投票 etc」の巻【ただの日記その15】令和5年7月15日
-
前の記事
【#任天堂CM】2023 冬 CM を見ておもったこと。暖かい可愛い 超おどるメイドインワリオ スーパーマリオワンダー 2023.11.22
-
次の記事
【2位。1位との比較が面白い。雑談ダウンヒル M-1 3回戦まで話。シンクロニシティ~ゆかいな議事録 etc】ちゃりんこゲーム 出来るだけ攻略 「SIERRA RIVER トレイル 5 カーネリア」【#ロンリー・マウンテン・ダウンヒル #LonelyMountainsDownHill】 2023.11.24