【#ゲームCMファン】「はじめる篇」「ひとりでプレイ篇」「みんなでプレイ篇」を見た感想【#スーパーマリオブラザーズワンダー】
- 2023.10.06
- 雑多
- ゲームCM, スーパーマリオブラザーズ ワンダー

目次
「はじめる篇」「ひとりでプレイ篇」「みんなでプレイ篇」を見た感想
スーパーマリオブラザーズ ワンダー CM はじめる篇
0:05 小学生以来って
0:22 「CMのためにきただけなの」
0:57 ちょまってw売上下がるレベルにつまらなさそうw
0:22 「CMのためにきただけなの」
0:57 ちょまってw売上下がるレベルにつまらなさそうw
スーパーマリオブラザーズ ワンダー CM ひとりでプレイ篇
本田翼のが良い
スーパーマリオブラザーズ ワンダー CM みんなでプレイ篇
0:57 ナレーションピクミン4共通
1:00 リズム面白そう
1:00 リズム面白そう
やっぱりみんなでやるのがいいね
CMとしては前回の方がいいですね
CM関連の動画
PVってみた
【マリオ35周年 その11 #MKライブ】世界一おしゃれに マリオカート ライブ ホームサーキット してみた。 #マリオカートライブホームサーキット #スーパーマリオ35周年
CMってみた
【制作秘話】CMは消費者が制作する時代へ「リングフィットアドベンチャー」【CMってみた その1 勝手にCM むしろCM】
【制作秘話+Twitter】初公開CM1「【適性篇】ナビつき!つくってわかる はじめて ゲームプログラミング」【CMってみた その4 勝手にCM むしろCM】
【制作秘話+Twitter】初公開CM2「【実践篇】ナビつき!つくってわかる はじめて ゲームプログラミング」【CMってみた その5 勝手にCM むしろCM】
【制作秘話】「メタバースライフの手引き 2022」CMは消費者が制作する時代へ【CMってみた その7 勝手にCM むしろCM】
CM関連の記事
ゲームCM
butapen 日記
-
前の記事
#ファミコン国民投票 等身大というリアルさ【前回の結果と、今回の投票】第13回「主人公がよかった」といえば?『スペランカー』に投票しました。#ファミコン40周年 2023.10.05
-
次の記事
中毒者「落ちものパズルのゲーム性 【ゲーム性】」を見て思ったこと【#カテドーガ その139 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その86】 2023.10.07