SCE以前のおっさん自体が必要悪「中古ゲームソフトが流通してもゲームメーカーが損しない理屈【メーカーvs.中古ショップ訴訟問題】」を見て思ったこと【#カテドーガ その335 #岡本吉起Ch を見た感想 その71】

目次
カテドーガ その335
2年半ぶりがこちら
(※桜井chはまとめ以外全部見たけど、岡本chは飛び飛びではあります)
中古ゲームソフトが流通してもゲームメーカーが損しない理屈
記憶で書くと
プレステがかっこいい黒のディスクを出した時
中古ショップを相手取って、
販売禁止を訴え
結果、独占禁止法で逆に敗訴したという事があった。
プレステがかっこいい黒のディスクを出した時
中古ショップを相手取って、
販売禁止を訴え
結果、独占禁止法で逆に敗訴したという事があった。
この動画はその時のか?
子どもにとっては中古は助かったし
中古どころかレンタル屋まであったほどで
ソニーが勝訴したら困るなーって思ってただけだったけど
この動画で仰ってること
本当にそうだなー。
最近、丁度Switch2の
転売に対して下記の動画を作っておりますが
これも同じ、いやそれ以上のことを言っているつもり。
分かる人間は少ないのは承知の上よ
ところで、中古屋の店内でポイントを消費して時間ゲームを貸し出していた
おっさんが何人買いましたが、あれも必要悪でしかなかった。ありがとう
今回の関連和多志動画
カテドーガ履歴
岡本吉起Ch
和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)
動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い
スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった
岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに
桜井政博のゲーム作るには
岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル
桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに
-
前の記事
【ボイチャ禁止 🏆️実績コンプ🏆️】隠しステージの行き方。妖精の家🧚🏚️。A WAY OUT の ビンセント! 返信の儀。【#スプリット・フィクション 攻略 雑談 Split Fiction その11】 2025.04.06
-
次の記事
【雑談さんぽ #ブラピクブル】パーティウォーク「南に歩みます!」九州の日。ピクブル #ポケふた ポスカ探し (敦賀市 カイリュー・マッギョ ) 篇 結果、#魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ 超えの歩みだった【1日目 令和7年4月8日 #ピクミンブルーム】 2025.04.08