【#ゲームCMファン】紹介映像 ティザーサイト を見た感想【#笑み男】

紹介映像 を見た感想
令和6年7月2日時点で任天堂公式チャンネルのチャンネル登録数が300万人を突破!
先日のDirectの時はまだだった。
笑み男
画像は告知された直後の再生数などですが
Directのソフト単体よりすごかったし、
執筆時(2024-07-11 昼) 38万超え。
Directのソフト単体よりすごかったし、
執筆時(2024-07-11 昼) 38万超え。
1枚ペラのティザーサイトだけがあって
後継機までの切り札の1枚(10枚くらいあるけど)っぽさも含め
そりゃー興味深すぎます。
でも、これは任天堂だから興味深いのであって
非大手タイトルには使い古された告知
かつ、キャラクター。
これに怖いと感じることが無くなってしまっているのは僕だけか?
Nintendo LABO のほどの驚きを
ホラー面でもNintendoに期待しています!!!
CEROとか、この動画の冒頭の定型文とか
ぶち壊してくれ。
告知も含めて好きだった、Wiiのソフト
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
を思い出した
でもあれも
面白かったけど、怖くはなかった
僕に怖さの耐性があるとは思えないから、ぜひ。
(あ、あと、直前のSwitchスポーツの告知が逆に爽やか。)
関連の動画・記事
ニンテンドーラボ の全て
バイオハザード7
-
前の記事
【#パーティウォーク 第1回】「初パーティウォーク」ふりかえり #PikminBloom 2024.07.09
-
次の記事
【最終回】皆勤賞。後継機。 #ファミコン国民投票【前回の結果の感想】第51回「ファミコン」といえば?『#ツインビー』に投票しました。 2024.07.12