【氣になるメタバース その4 [ゲーマー視点]】#元素騎士Online ざっくり覚書 5個 準備しておきたいこと
- 2022.02.24
- 調査
- GameFi, Move To Earn, NFTゲーム, Play To Earn, ブロックチェーンゲーム, メタバース, 元素騎士Online
![【氣になるメタバース その4 [ゲーマー視点]】#元素騎士Online ざっくり覚書 5個 準備しておきたいこと](https://kategame.com/wp-content/uploads/2022/02/2022-02-24_1-890x500.png)
メタバース移住計画
今年はメタバースから逃れられない。
フレンドさんと暮らすのが目標。
そう思いながら調べていると、量がありすぎる。
ありすぎるのに
メタバース感の強いものはGameFi感が弱く
GameFi感、NFT感が強いものはメタバース感が弱い
両立はやはり
Miiverseのメタバースが実現する領域だから
それまでは色々と
暮らしやすそうなところを
引っ越しでもするか。
なるべくメタバース感のあるPlay To Earn系のタイトルを
ゲーマー視点で探していきたいと思っては、今の所いる。
【氣になるメタバース その4 [ゲーマー視点]】元素騎士Online ざっくり覚書 5個 準備しておきたいこと
メタバースは
投資家、ゲーマー、デザイナーなど
あらゆる立場の人が
稼いだり楽しんだりできそうだけど
ゲーマー視点に超絞っての感想とかをざっくりまとめ。
(とはいえNTFオークションも氣になってしまってる)
MVトークンは純粋な投資にもかなり向いているが
おしゃれ装備など、ゲーム内でも有利に働く。
RONDトークンの方は、
恐らく無料プレイでも稼げて
普通のRPGっぽく使う。
つまり武器などの購入や強化や
クエスト料などありとあらゆるものに。
RONDトークンは自分で稼ぎ
MVトークン担当として、
超おしゃれなフレンドさんを今のうちに探しておくと吉かも。
スマホは対応?しそうなだけでなく
Switch、PSにも出るかもっぽく
仮想通貨の知識がほぼなくてもプレイ出来るような敷居にするらしい。
これは投資家にもゲーマーにも好条件で
お金のないゲーマーは己のテクニックを投資家やデザイナーに
アピールするチャンスが多く作れるかもしれない。
メタバースをうたっているが
あつ森よりもメタバースじゃなさ過ぎる。
よりゲーマー向きなのかもしれないが
魂を感じた遊びが楽しめるかどうか。
「人狼」のように流行語「メタバース」をつけてるだけだろう。
今公開されている動画がメタバースなら
MMORPGは全部メタバースにカテゴライズされてしまう
LANDは、The Sandboxより楽しそう。
それは、RPGのマップやダンジョンを作れそうだから。
マリオメーカー2つくる職人というゲーマーが
デザイナーや投資家以上に立ち回れるものとして
活躍&稼げそうだから。
同時にマリメ2で和多志を
苦しめ&楽しませたクリエイターのダンジョン
別ゲーマーとしてもやってみたいじゃないですか
ただ、
土地を購入するにはMVトークンが必要。
マリメ2の作る職人は恐らく若年層。
その方々が、活き活きできる場所なのに、
ちょっとだけ残念か?
今の視聴者さんとチーム組んで
デザイナーさん、ゲーマーさんに分かれて遊び
共同に稼いだらどうなるんだろう。
これぞ本当の
DAO
メタバース GameFi NFTゲーム
メタバースのCM
【制作秘話】「メタバースライフの手引き 2022」CMは消費者が制作する時代へ【CMってみた その7 勝手にCM むしろCM】
動画
「返信の儀ベースで、面白そう稼げそうな #illuvium + #WilderWorld に登録してみた。どうぶつの森」の巻【#メタバース その002】
ブログのみ
【任天堂 #メタバース 可能性】エンターテインメントを提案する企業として、どうすれば新鮮な驚きや楽しさを提供できるかを考えなければなりません
その他
【次の #Miiverse へ】#My3DSWiiUMemories フレンドさんの思い出ゲーム #3DS #WiiU【追伸 ただの日記その9】令和4年2月16日
-
前の記事
【おしらせを見た その4】(フレンドさんの) #デコピク管理シート で 能率的に #チャレンジデイ と 今日のご報告 #ピクミンブルーム 2022.02.24
-
次の記事
【氣になるメタバース その5 [ゲーマー視点]】#XANA ざっくり覚書 3個 準備しておきたいこと 2022.02.25