やっと見れた回 Nintendo Direct 2025.9.12 氣になったソフト TOP3 / 買わないソフト3本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト

やっと見れた回 Nintendo Direct 2025.9.12 氣になったソフト TOP3 / 買わないソフト3本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト

やっと見れた回 Nintendo Direct 2025.9.12 氣になったソフト TOP3 / 買わないソフト3本 / 和多志の関連する動画

Nintendo Direct 2025.9.12

※再生数のスクショは、公開後17日と7時間後。(いつもは数十~百数十時間後)

何より冒頭

最初から宮本さん可愛すぎ

マリオ40周年。5年前に35周年の動画を撮りまくったのを思い出すと早すぎ

でも、35周年よりはイベントは少なそう。

ソフトや映画やテーマパーク推しか。

あと、
(トモダチコレクション わくわく生活、は、前々回のダイレクトで1位だったので今回は省きました)

1位. バーチャルボーイ Nintendo Classics (令和8年2月27日 発売)

もうハードが出るなんてwwww
もう3台持ってるけど
0.1秒で買いました

ニンテンドーラボで、
任天堂ロボの「3」のリベンジを果たした任天堂。

それより難しい課題に挑むなんてw
でも、ハードにSwitch2入れてるやんwww?
これは本当にSwitch2版ラボかも。

ギャグにしか見えない!?
ギャグだろう
でも、任天堂がギャグの中に本気を忍ばせる。

説明しよう、
ティアキンで蘇らせた横井軍平さんの魂
今度はハードで = Switch2週目

部屋狭くなっても狭くない。

[和多志の関連する動画]

2位. ヨッシーとフカシギの図鑑 (令和8年 春 発売)

ウールもクラフトも大好き
だってアクションが奥深いから

ハード2年愛でる感じ
こちらも = Switch2週目
その感じだけでも好き

[和多志の関連する動画]

3位. Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(令和7年10月16日 発売)

ピクブルのポケふたポスカ集め旅行から派生して
どんどんポケモンの奥深い特性を覚え始めたから
でも、ポケモンシリーズやったことないからどうだろう。

[和多志の関連する動画]

買わないソフト3本の理由

21:23 ポッピュコム
23:12 Dinkum
なども面白そうだけど
やはり最近は
個人的ではあるが
多種ToDoの合間がかなり厳し目になっている

その中でも
ワンダーは断捨離しないといけない。
フラワーがかなり欲しい!!

スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 (令和7年10月2日 発売)

ギャラクシーってオデッセイより範囲デカい?
ってオデッセイが発表された(あれもう8年以上前?)時思ってた。
そこに映画とともに戻る感じ。進む感じか。

ギャラクシーはYouTubeやる前にプレイしてたので
動画も残ってないし(デジカメで取った画像はどっかにある。多分スカイウォードも)
何より2の記憶があまりない。

あと小泉さんって、オデッセイだけじゃなかったの凄すぎ
オデッセイが出る前に
ギャラクシーの続編は?って期待がまさかの「2」だったのが
今のSwitchの次世代機が
Switch2くらい意外だったのも思い出す

つまりどう考えてもプレイしたい

…でも
オデッセイでさえギャラクシーより範囲狭いのに
ギャラクシシーが1+2では広すぎて、時間。

[和多志の関連する動画]

スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク (令和8年 春 発売)

もう2年ぶりか、このフラワー声
プレイ後半可愛く聞こえて来た、
意味分かってきたこの声の意味

だからめっちゃやりたい

でも!

ゆるいつながりというコンセプトはどこいった!
フラワーボイスとともに
意味分かった重要なコンセプトがマリパーに。

…でも
…でも

実際フラワーは!
alarmoの横に置きたい!!!!!!

[和多志の関連する動画]

マリオテニス フィーバー (令和8年2月12日 発売)

Switchは何から何までプレイして
シリーズ全作もプレイしたし
64のマリオテニスのとき、さすがの遊び心と感じたけど
最近はその新鮮味がなくなってきた
だからこそ
ストーリーモードめっちゃやりたいけど
前作、なんとなく難しかった記憶
だったのでやめとこうか

[和多志の関連する動画]

参考

最近のDirect

ビクトリー!!!グッジョブ!!! ゲリラ任天堂ダイレクトで発表されたものまとめ。気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.03.26

ソフトメーカーラインナップ!ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.07.20

ソフトメーカーラインナップ!(パート2?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.08.26

ソフトメーカーラインナップ!(パート3?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.09.17

ソフトメーカーラインナップ!(パート4?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.10.28

こっそりゼルダ35周年もBtoW続編は、年内に情報のみ。でもCAPCOMがあるからいいや。YouTubeコメント付き ひさびさの、Nintendo Direct 2021.2.18 気になったソフトTOP10

前回のほうが良かった Nintendo Direct 2021.6.16 気になったソフトTOP3

GameFi脳になりつつある中でも Nintendo Direct 2022.2.10 気になったソフト TOP8

インディーゲームがいい Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28 気になったソフト TOP2

超豊作。#ピクミン4 や ゼルダ以外もワクワク #NintendoDirect 2022.9.13 氣になったソフト TOP8 #任天堂ダイレクト

『#ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct』を見た感想箇条書きと、和多志のやつ。#任天堂ダイレクト

『#ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct 2022.11.30 (第2弾トレーラー)』を見た感想箇条書きと、和多志のやつ。#任天堂ダイレクト

おさらい。ピクミン4やゼルダやetc Switch 7年目にして超現役 Nintendo Direct 2023.2.9 氣になったソフト TOP7 #任天堂ダイレクト

【きっつ】何故。Nintendo Direct 2023.6.21 氣になったソフト TOP8 #ニンダイ

「F-ZERO 99 やってみた。新作出るわ。Nintendo Direct ダイジェスト 視聴 雑談」の巻【ただの日記その17】令和5年9月15日

Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21 氣になったソフト TOP3 + α

F-ZERO無し 再生回数比較も面白いよね Nintendo Direct 2024.6.18 氣になったソフト TOP7 / 買わないソフト2本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト

Switch2前Switch現役 Nintendo Direct 2025.3.27 氣になったソフト TOP5 / 買わないソフト1本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト

忘れてた回 Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2 氣になったソフト TOP5 / 買わないソフト2本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト