忘れてた回 Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2 氣になったソフト TOP5 / 買わないソフト2本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト
- 2025.09.12
- 雑多
- Drag x Drive, Nintendo Direct, カービィのエアライダー, サバイバルキッズ, ストリートファイター6, スプリット・フィクション, ドンキーコング バナンザ, マリオカートワールド, 任天堂ダイレクト

忘れてた回 Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2 氣になったソフト TOP5 / 買わないソフト2本 / 和多志の関連する動画
Nintendo Direct 2025.4.2
※9.12のDirectを編集しようとして、この回忘れてた事を思い出し
なんと再生回数スクショは半年後(2025-09-30深夜)のものとなります。(いつもは数十~百数十時間後)
よって、今回は、氣になった、ではなくて氣になったあっとプレイ済みが多数。
1位. マリオカート ワールド (令和7年6月5日 発売)
マリカーシリーズは個人的にピンキリ
って言っても、前作から事実上13年くらい?経ってるから
キリだったばあいピンを
待つ感覚も出来ないシリーズ
→結果、今回はのめり込めた。
でも
これで還暦くらいまで遊ぶのだろうかw
詳しくは動画で。
[和多志の関連する動画]
2位. ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション (令和7年6月5日 発売)
でも、4,5,6やったことが実質ない。
ってか、いつの間に2D格ゲーが見直された!?
あと、SNKとかの2Dってあるん?
画面みただけで楽しそうすぎる
なのに体験版で全然ついていけなかったwなんで?w
最低限アケコンが必要すぎて、
いつのタイミングでやれるかなぁ
[和多志の関連する動画]
3位. スプリット・フィクション (令和7年6月5日 発売)
でも、いっちばんラストの裏面だけクリアできず中
どう考えてもおすすめソフトです。
[和多志の関連する動画]
4位. サバイバルキッズ (令和7年6月5日 発売)
オーバークックのアドベンチャー版?
でも
ハチャメチャはない
あと、
Cチャットはむしろ使わない使えない
それがサバイバル。
CMってもみました。
[和多志の関連する動画]
5位 Drag × Drive ドラッグ アンド ドライブ (令和7年8月14日 発売)
これぞSwitch2の真骨頂、の、始まり
[和多志のポスト]
買わないソフト2本の理由
ドンキーコング バナンザ (令和7年7月17日 発売)
カービィのエアライダー (令和7年11月20日 発売)
【断捨離の断!!】酔わなくても。カービィのエアライダー の購入を我慢した方法 2選 (Direct 2025.8.19 コラボ)
参考
最近のDirect
ビクトリー!!!グッジョブ!!! ゲリラ任天堂ダイレクトで発表されたものまとめ。気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.03.26
ソフトメーカーラインナップ!(パート2?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.08.26
ソフトメーカーラインナップ!(パート3?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.09.17
ソフトメーカーラインナップ!(パート4?)ニンダイで気になったもの。Nintendo Direct mini 2020.10.28
インディーゲームがいい Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28 気になったソフト TOP2
超豊作。#ピクミン4 や ゼルダ以外もワクワク #NintendoDirect 2022.9.13 氣になったソフト TOP8 #任天堂ダイレクト
『#ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct 2022.11.30 (第2弾トレーラー)』を見た感想箇条書きと、和多志のやつ。#任天堂ダイレクト
おさらい。ピクミン4やゼルダやetc Switch 7年目にして超現役 Nintendo Direct 2023.2.9 氣になったソフト TOP7 #任天堂ダイレクト
「F-ZERO 99 やってみた。新作出るわ。Nintendo Direct ダイジェスト 視聴 雑談」の巻【ただの日記その17】令和5年9月15日
Switch2前Switch現役 Nintendo Direct 2025.3.27 氣になったソフト TOP5 / 買わないソフト1本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト
-
前の記事
くにおくんの三国志「【神ゲー】完成度高すぎ!コーエーが生み出したシミュレーションゲーム『三国志』の凄さを解説します」を見て思ったこと【#カテドーガ その390 #岡本吉起Ch を見た感想 その125】 2025.09.11
-
次の記事
やっと見れた回 Nintendo Direct 2025.9.12 氣になったソフト TOP3 / 買わないソフト3本 / 和多志の関連する動画 #ニンダイ #ニンテンドーダイレクト 2025.09.13