「【学生必見】ゲーム会社に入りたいなら学生のうちにコレやっとけ!」を見て思ったこと【#カテドーガ その334 #岡本吉起Ch を見た感想 その70】

目次
カテドーガ その334
2年半ぶりがこちら
(※桜井chはまとめ以外全部見たけど、岡本chは飛び飛びではあります)
【学生必見】ゲーム会社に入りたいなら学生のうちにコレやっとけ!
昔面接でFLASHで作ってこいと言われて、
それは伝えづらさでも
なかなかハードル高かった。
それは伝えづらさでも
なかなかハードル高かった。
今の開発環境は凄い楽過ぎ。
当然、ライバルが多すぎる
アイディア+運かも
アイディア今からでも出そうかな
野田ゲーって凄い
野田ゲーメーカーに、アップされてますよ。
メイドイン俺に、アップされてますよ。
今回の関連和多志動画
カテドーガ履歴
岡本吉起Ch
和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)
動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い
スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった
岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに
桜井政博のゲーム作るには
岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル
桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに
-
前の記事
【転売ヤーを終了させたい人だけが見る雑談】Nintendo Switch 2「転売ヤー対策 の綻び。ぜんぜん神対応じゃなかった。国内専用版にこめられた愛。応えようその愛に。壮大案」の巻 [発売前雑談 その6] 2025.04.03
-
次の記事
「ピクブル フレンド の島🏝️へ 完全ノーカット」篇 復活!さあ・・・魅惑の Libra の世界へ。面白 徘徊 #夢番地その9「神アプデ」【あつ森日記59】 2025.04.05