【#メイドインワリオゴージャス】製品版をクリアしたら、「おどる」「こっそりゲーマー」等、任天堂のコダワリが見えてきた
- 2018.08.02
- 攻略!
- メイド イン ワリオ ゴージャス

【#メイドインワリオゴージャス】体験版をやったらやっぱりちょっと残念だったけど面白かった
を書いたんだけど
製品版では更に良くなっていた。
とにかくちゃんとやってみた
固定ページも
ストーリーをクリアし、任天堂のコダワリが見えた
ストーリーはかんたんにクリアできる
すると、チャレンジというのが出てくるらしい
このタイミングで、ゴージャスを否定していた自分が
オモシロイと思った3つのこと
任天堂のコダワリが見えてきた
【ネタバレ】最後が「◯◯◯」
3DS出でるのに、なんで「立体視」がないんだ!
「ピコピコ」「まわる」「タッチ」だけって!
愚痴ってたんだけど
ストーリーの最後が
「おどる」
だった
「ピコピコレース」というジャイロ操作
「まわる」
の縦バージョン?
は無かったかも。
縦に動かすと自分でスピードを調整できる
これは面白い
「こっそりゲーマー」
が一番面白い
、でもまだアフレコやってないから、それがおもろいかも
でもそれはミニゲームだっけ?
「麻雀学園」で「select」ボタン
以来、共感、そして
それをゲームに取り込むっていう
すげーコダワリが
面白さを引き立てる
「ピコピコレース」と合わせるとやばいかも
よし、やりこむぞ
-
前の記事
【#NintendoSwitch】お出かけする時に必要なアイテム。純正を使おう。 2018.08.01
-
次の記事
【#ゲームニュース 2018年8月3日】「オーバークック2」あらかじめDL開始!特典キャラクターとは? Switch版「アンダーテール」発売日決定 2018.08.03