答え「桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル」を見て思ったこと【#カテドーガ その315 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その263】

答え「桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル」を見て思ったこと【#カテドーガ その315 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その263】

カテドーガ その315

桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル

3:17 愛猫🐱を寂しがらせていたかな
と、
今更思って反省しています・・・

3:55 充電というのは
櫻井さんまで行くとチャンネル制作自体も充電になるのかも知れないけど
それでも凄いと思う・・

実はここだけの話し、
去年12月にサブチャンネルを作りました。
動画2個しか出していないまま頓挫中で草。
全く別ジャンルというのもありますが
かなり体力使います。

10:45 すいませんw
特に前回は揚げ足取りました💦

揚げ足取るのは簡単だから
逆にその揚げ足に自分の足を取らせて
エネルギーに変えるということも学びました!(後付だけどほんと)

11:05 256
前述の感情が薄いもそうですが、
全部、それが、逆に、いいチャンネルなんですよ

そして
13:00 パイロット版が
・あるんだね
・違いがわからないほどのクオリティ
で、
圧倒的庶民との差!

そして、その後、1人でとか四苦八苦とか
YouTuber過ぎて面白かった。

先日のブログにも書いたように
職業には上位互換性があるね。多彩

SONY(日本)のカメラというのがいいね。

ゲーム画面も自身で撮られていたのだとは
一部スタッフなのかと思っていたが
もしかしたらこの最終回が
一番
シンプルにモチベになります。かも。

20:20 こういう日記を覚えておくことひとつ取っても本当に凄いことで
僕は今ピクミンブルームで大量の情報を扱っていますが
ほんとモチベ。

24:00 あたり、8-4
ってLevel5より凄い
インディーゲーム全部やってくれんかなっていう社名過ぎ

30:00 櫻井さんは「ゲームをたくさん持っていてよかったな」と
この動画でも2回は言ってますが
そもそもそれを覚えている「記憶力」と
「セーブデータ」の位置など
大変過ぎると思います。

そんな中で
33:42 というこれまでで一番YouTuberよりのコメントも感動

36:35 支払われた金額が暴露されていて草。ゲームセンターCXコラボも草
もっと安く出来るところはあるだろうが
信頼性にはかえられない

38:20 収益0というのが答えなのかも知れない。
このチャンネルもまた日本の至高だったのだ。

へー!

39:45 スマブラっぽくて好き

思ってもいなかった、
最終回を見て、もう一回通して見たくなりました。

優良コンテンツと、モチベを有難う御座いました。

次のスマブラを楽しみにしてますw

今回の関連和多志動画

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに