低スペック環境「最終出力 【グラフィック】」を見て思ったこと【#カテドーガ その269 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その216】

低スペック環境「最終出力 【グラフィック】」を見て思ったこと【#カテドーガ その269 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その216】

カテドーガ その269

最終出力 【グラフィック】

0:01 昔、ガラケーなどの画素に全く拘らなかった
デジカメも然り。(一眼レフはこだわったが)
PCもである。

しかし今は歳のせいなのか
録画の都合上なのかもしれないが
結構こだわってしまう

(低スペック環境は、車とアパレルだけにとどめている
桜井氏と春日氏の気持ちはわかるんだよなー。これを言語化出来ないが。)

でも、ハイエンドなのに
今のスマホもまた処理が重い。

フロントエンド開発フレームワーク的な何か
ゲーム業界にあってもいいと思う。

つまり開発者にとっても
配信者にとっても
そこへの苦労はゼロに近づけて欲しい。

Steamそうであるように見えて、
PCスペックにかなり依存するので困る。
しかも最近中国製がハイエンドにも混じっていて、困る。

今回の関連和多志動画

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに