【(本気本音篇) #カテドーガ その121 歴◯◯年で初めて氣付いた】「パラメーターを【】でくくる 【プログラム・テクニカル】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その68】

【(本気本音篇) #カテドーガ その121 歴◯◯年で初めて氣付いた】「パラメーターを【】でくくる 【プログラム・テクニカル】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その68】

カテドーガ その121

この前から本気本音篇

パラメーターを【】でくくる 【プログラム・テクニカル】

0:20 ゲーム歴◯◯年の和多志が
初めてプログラムの
パラメーターを勉強した時、

「ゲームのパラメーターと違うんやな」

と思ってた。

プログラマー歴◯◯年の今まで。

この動画 1:38 を見るまで。

1:55 同じ意味やったんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なぜ気づかなかった?
プログラマーがプランナーでもあるからやん。

自分で自分に
プログラマーがプログラマーに
パラメータを渡してるからやん。

(和多志だけ?)

語源の由来が分からなくなる事はよく有るけど
このような由来が残っているのに分からないのは
ちょっと面白かったです。

(和多志だけ?)

【追記】あ、書こうとしてたこと違う!
「専門用語をそのままプレイヤーに使わせて
プレイヤーがプログラマーでも氣づかなかった」
のが面白かったんや。

桜井さん達ゲーム(別格)プログラマが
業務アプリなどを作る現場に来たら
逆にあわんのやろな。

今回の関連和多志動画

スピ雑含むリスト

はじプロ

ヒューマン・リソース・マシーン

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに