【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q8」「A8」について #NintendoLabo について2 #オレが株主だったら

【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q8」「A8」について #NintendoLabo について2 #オレが株主だったら

「Q1」と「A1」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 の 質疑応答を読んでみたw #Nintendo Labo #オレが株主だったら
「Q2」と「A2」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q2」「A2」について #Nintendo Switch Online #オレが株主だったら
「Q3」と「A3」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q3」「A3」について #ハードの累計セルスルー #オレが株主だったら
「Q4」と「A4」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q4」「A4」について #中国市場について #オレが株主だったら
「Q5」と「A5」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q5」「A5」について #NintendoSwitch の想定外 #オレが株主だったら
「Q6」と「A6」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q6」「A6」について #スーパーマリオアニメ映画 #オレが株主だったら
「Q7」と「A7」はこちら
【任天堂】2017年度第78期 株主質疑応答「Q7」「A7」について #価格の設定について #オレが株主だったら

[出典] https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180203.pdf

Nintendo Co., Ltd. 経営⽅針説明会/2018 年 3 ⽉期 第 3 四半期決算説明会「NintendoLaboについて2の質疑応答編」

質問8
Nintendo Labo の発表をみて、任天堂は「ウルトラハンド」以来変わらず、新しいアイディアに寛
容な組織を維持し続けているのだろうと感じた。元々ダンボールのようなものをリモコンに装着し
て使うことを想定して Nintendo Switch ⾃体を設計していないと、Nintendo Labo のような商品を
このタイミングで商品化することはできなかったと思うが、Joy-Con はどのような設計思想で開発
されたのか。また、(Nintendo Switch ユーザーの)すそ野を広げるという⽬的上、このような周辺
機器をともなう対応ソフトウェアを発売することにどのような効果があると考えているのか。また、
宮本フェローはそういった若⼿の仕事をみて、任天堂という組織がどのように変わってきたとみて
おられるのか。

まさかまさかのこの質問に、まず吹いたw
ラブテスターのほうが個人的には好きだが禁句なのか
ラブホテル経営のほうが禁句なのか

回答8.1(略)
塩⽥:
Joy-Con はコンパクトサイズなのに数々のセンサーを搭載できることが
開発中に理解できましたので、そのサイズと性能を活かして何らかのアタッチメントを付ければ楽
しい遊びが開発できるだろう、ということも考えながら、Joy-Con の設計を完成させていきました。
ハード開発者はさまざまなソフトの可能性を常に念頭におきながら仕様を決定するのですが、当社
の場合は若⼿のハード開発者たちが直接ソフト開発者たちと話し合い、Joy-Con にアタッチメント
を付ける可能性に限らず、かなり突拍⼦もないと考えられるようなアイディアも議論しながら、ハ
ード開発者たちとソフト開発者たちが⼀体となって仕様を決めていきました。

ハード開発者とソフト開発者が
「⼀体となって仕様」
もしかしたら任天堂とAppleだけなのかもしれない
任天堂が、ソニーやセガ、Microsoftに圧倒されていても
ずっと自分たちのスタンスは変えなかったかっこよさ

回答8.2(略)
⾼橋:
例えば Nintendo Switch と同時発売の『1-2-Switch』は、Nintendo Switch
のさまざまな機能を使って数々の新しい遊びを体験いただく、いわば「Nintendo Switch を紹介する
ソフト」で、ハード開発と並⾏して制作しました。後者の例である Nintendo Labo もまた、ハード
開発中から Nintendo Switch の機能として考えられてきた仕様を活かした商品化事例の⼀つです。
今後も私たちは、ハード・ソフト⼀体でそれら両⽅の遊びを考えていきますので、楽しみにしてい
ただければと思います。

前者までは、Wiiの延長線上だった
もちろんおもろかったが
後者について、「事例のひとつ」!
まだあるかも!!
あと、あと、おどるメイドインワリオのすげーの、でてほしす

回答8.3(略)
宮本:
最初のご質問への回答で、今の任天堂社員に対して私は安⼼感を抱いているというお話をしまし
たが、では、「彼らがつくるべき任天堂らしい個性的な商品とはいったい何なのか」という問いに対
しては、明確な回答があるわけではなく、任天堂社員⾃らが「成功体験」を重ねていった結果、⾒
つけられるものだと思っています。
例えば、新発売されるゲーム機には必ず最先端技術が使われるようになり、どうすれば「任天堂
の個性」をお客様にご評価いただけるのかという議論は社内でも繰り返していますが、そこに明確
な回答が存在するわけではありません。そんな中、Wii は任天堂の「成功体験」の⼀例として語っ
ていただいていると思いますが、Wii の開発者たちは、『Wii Sports』や『Wii Fit』を世界中の数多く
のお客様にご評価いただいた後に初めて「Wii リモコンにはこんな仕様も⼊れておくべきだった」
とか、「リモコンがもっと⼩さかったら⾜に装着してもらえたのに」といったハードデザイン⾯での
反省をするようになりました。
Nintendo Labo はまだ発表したばかりですが、これから実際に発売して、数多くのお客様に楽し
んでいただいて、今後シリーズ化できることを期待しています。Nintendo Labo が会社にとっての
新しい「成功体験」になるように努⼒します。

長(略してますが)

Wiiのリモコンが横持ちになっただけでも感動したんだけど
Joy-Conまで来ると単なる小型化ではないし
やっぱりリモコン辺りから価格が高くなったのが気になってるけど
よくよく考えたら安いし
電池もなければシリコン?w(途中でテレビにあたってわれるとかクレームに対して出たと思われる記憶のやつ)
すらないんだよね
何でリモコンって言う名前じゃないんだろうと思ったけど
確かにJoy-Con
問題があるとすればタイピングがしづらいってことだけ
今にGoogleも予測変換で「じょi」ででるよーなんだろ

あーもうなんかリモコンが古臭く見える
あのシリコン、ジョイコンにはなくても誰も文句言わないw
プレステすらもう太古のものに見えちゃう