【Wii U】「クニットアンダーグラウンド」というゲームとフライハイワークスの仕事について
- 2018.02.01
- 調査 雑多
- Nintendo Switch, インディーゲーム

【Nintendo Switch】「Golf Story (ゴルフストーリー)」を調べてみたら見えてきた延期の要因。発売時期予想。フライハイワークスという会社
という記事を書いたのは
ゴルフストーリー
に注目したからでしたけど、
その記事の中で、
フライハイワークスという会社の社長が愚痴ってる?www
動画が面白くて、「クニットアンダーグラウンド」
は
Switchでならもっと売れていた
っつってたので、
調べるしかなくて、ベヨネッタそっちのけ
「クニットアンダーグラウンド」というゲームとフライハイワークスの仕事について
[出典] https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000009031
雰囲気は、スワッパー
だけど、アクション性が強そうで
動きが超気持ちよさそう
なぜSwitchでなら売れたかは
わからなかったけど・・・
インディーズに力を入れているハードだからってならわかる
それだ。
それもそのはず、最近聞いたことあるインディーズゲームは
かなりこのフライハイワークスがローカライズしてるっぽい
(ロロロロ、オーバークックは入ってない)
[出典] http://flyhighworks.heteml.jp/games/
ガンズゴア&カノーリ(Nintendo Switch)
スライムの野望(Nintendo Switch)
OPUS-地球計画
World to the West(Nintendo Switch)
RIVE:アルティメットエディション
スライムの野望(Nintendo Switch)
OPUS-地球計画
World to the West(Nintendo Switch)
RIVE:アルティメットエディション
など、見ていてワクワクするものばかり!
-
前の記事
【Nintendo Switch】2018年1月31日現在のゲームニュースと、「Nintendo Switch」についてのアンケートで30Pゲット 2018.01.31
-
次の記事
【スマホ】「マリオカートツアー」2019年3月までに発売が決定!来期っていつwwwどんなゲーム? 2018.02.02