桜井政博のゲーム作るには

25/27ページ

【#カテドーガ その74】「お客さんに説明できるの? 【仕事の姿勢】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その21】

カテドーガ その74 お客さんに説明できるの? 【仕事の姿勢】 0:30 遊び開発メインのゲーム業界でもあるのか! 0:50 なるほど言ってみたい!お金払えていれば 1:28 ゲームよりムズいこれを […]

【#カテドーガ その73】「星のカービィ スーパーデラックス 【企画コンセプト】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その20】

カテドーガ その73 星のカービィ スーパーデラックス 【企画コンセプト】 0:42 「2人プレイ」「オムニバス」最強やん。知らんかった 0:52 フェローってなんだ→特別研究員。専務じゃなかった。2 […]

【#カテドーガ その72】「物理ボタンに重たさを感じさせる 【仕様】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その19】

カテドーガ その72 物理ボタンに重たさを感じさせる 【仕様】 0:08 私もあります 0:19 私もありますが、USAは思い出せなかった。それ。 1:00 PS5コントローラー要らないんだね。私もそ […]

【#カテドーガ その71】「わかりやすさとスタイル性 【UI】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その18】

カテドーガ その71 わかりやすさとスタイル性 【UI】 0:15 PCのコントローラー側のUIは世界統一された。ゲームは違う。そこが重要。 0:30 WebサービスやアプリのUIも、大きなものに巻か […]

【#カテドーガ その70】「とにかくゲームさせてみて 【企画・ゲーム設計】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その17】

カテドーガ その70 とにかくゲームさせてみて 【企画・ゲーム設計】 0:00 サムネの時点で某クリエイターと逆の考え方に興味 0:15 チュートリアルを遊びにさせるのが最善か 1:05 ピクミンブル […]

【#カテドーガ その69】「モヤっとさせるな 【エフェクト】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その16】

カテドーガ その69 モヤっとさせるな 【エフェクト】 和多志はゲーム作らないが いつも動画の編集の参考になるなと思ってたけど 今回特にそう。 0:10 この人の肌はエフェクトされてるかくらいきれいだ […]

【#カテドーガ その68】「RPGのゲーム性 【ゲーム性】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その15】

カテドーガ その68 RPGのゲーム性 【ゲーム性】 0:12 FF2のゲーム性のハイリスクハイリターンを思い出す。 0:57 総合的にはなるほど 1:48 ペルソナってこんなにかっこよくて面白そうな […]

【#カテドーガ その67】「モーション指定の仕方 【モーション】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その14】

カテドーガ その67 モーション指定の仕方 【モーション】 0:39 興味深すぎ。桜井さんコピペ間違いしないのかな。和多志はする 1:18 まさに和多志は立場であり今日もそうしたがお客さんから返事はな […]

【#カテドーガ その66】「ゲームに与える賞 【雑談】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その13】

カテドーガ その66 ゲームに与える賞 【雑談】 0:11 M-1のまっちゃん 0:25 カウントダウンTVなどが日本人は好きなんだよな 0:38 次のスマブラはアクション以外はどう?って思いついた […]

【#カテドーガ その65】「プレゼンはスピード 【仕事の姿勢】」を見て思ったこと【桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その12】

カテドーガ その65 プレゼンはスピード 【仕事の姿勢】 0:55 というわけで和多志のブログはここまでです 今回の関連和多志動画 今回は無し カテドーガ履歴 岡本吉起Ch 和多志の人生を変えたゲーム […]

1 25 27