不得手が増えて「タッチを合わせる【グラフィック】」を見て思ったこと【#カテドーガ その183 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その130】
- 2024.05.31
- 雑多
- カテドーガ, 桜井政博のゲーム作るには
カテドーガ その183 久々 タッチを合わせる【グラフィック】 0:03 メインとは違うけど やったことないから 習ってないから 大学行ってないから と、私は不得手って言われる場面が、増えて 僕はパワ […]
カテドーガ その183 久々 タッチを合わせる【グラフィック】 0:03 メインとは違うけど やったことないから 習ってないから 大学行ってないから と、私は不得手って言われる場面が、増えて 僕はパワ […]
ファミコン国民投票【今回の投票の理由、前回の結果の感想】ファミコン40周年 第46回「RPG」といえば? 『ファミコンジャンプ英雄列伝』に投票しました。 ドラクエ・ファイファンは色々と勿論 マザーはそ […]
カテドーガ その182 久々 3Dゲームで酔う場合 【企画・ゲーム設計】 ゲーム酔いはする方です 酔うゲームは自分の中では面白くなくなってしまう。 クソゲーということか? バイオ7は 30分ごと休憩が […]
カテドーガ その181 久々 やり直しに見合う魅力はあるか? 【ゲーム性】 ローグライクってあまり使わない単語。 ファミコンのカセットは全部そうだった? あらゆるジャンルを ローグライクの遊び方に自分 […]
カテドーガ その180 久々 アレンジの手法 【サウンド】 スマブラはXの音楽が一番好きだったな 半分くらいはいまいち。 1:38 でもこのあたり鳥肌しか立たない 最近のカテミュージックを 何処かで書 […]
カテドーガ その179 久々 インプットを太く、アウトプットも太く 【仕事の姿勢】 0:28 ここに「本」がないことに安心している チャンネルでしつこく言っている 「本読まない主義」だけど 僕のじーち […]
【Q2 HUMANITY 3P メダルコンプ】初見 雑談 攻略! 声禁止シリーズ 「受け手と橋」の巻 [その3 SECONDARY, EPSILON, TERTIARY] 君たちはこのノッポさん的な面 […]
声禁止 ブレッドとフレッド その1 「声禁止シリーズ最難関!?。起動の儀。~ 1P、2P」の巻 声禁止シリーズの最新作 ブレッドとフレッド は最難関かも知れない。 だからこそ空気の読みがいがあるものだ […]
ファミコン国民投票【今回の投票の理由、前回の結果の感想】ファミコン40周年 第45回「黄色いカセット」といえば? 『所さんのまもるもせめるも』に投票しました。 オバケのQ太郎 ワンワンパニックは 単な […]
ショート動画1本 を見た感想 可愛すぎます その2 下記のミニマリオに続き 【#ゲームCMファン】可愛すぎます。ショート動画3本 を見た感想【#マリドン】 ペーパーマリオRPG ショートムービー 20 […]