バトロワ無いよかった「【いつも応援してくださる視聴者様へ】格ゲーつくろう!プロジェクトの総おさらいをします。(格ゲーつくろう!#11)」を見て思ったこと【#カテドーガ その399 #岡本吉起Ch を見た感想 その134】

バトロワ無いよかった「【いつも応援してくださる視聴者様へ】格ゲーつくろう!プロジェクトの総おさらいをします。(格ゲーつくろう!#11)」を見て思ったこと【#カテドーガ その399 #岡本吉起Ch を見た感想 その134】

カテドーガ その399

基本古い方から順番に見て書いているが
あまりにもつまらんやつは飛ばして書いてます

「【いつも応援してくださる視聴者様へ】格ゲーつくろう!プロジェクトの総おさらいをします。(格ゲーつくろう!#11)」を見て思ったこと

4:05 あれどこいった
これカプコンにもあるの安心するw

前回のこちらでも思ったけど、

功績しばり「【コラボ】「スト2」開発メンバーがカプコンを退社してからの波乱万丈な人生のお話を聞きました(船水紀孝さん対談)」を見て思ったこと【#カテドーガ その398 #岡本吉起Ch を見た感想 その133】

この人たちが普通に
スト4作ってたらどうなってたんかな。
だってスト4以降、全部スト2ベースだから

今回の関連和多志動画

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに