ハンデ ビンゴバトル 進級バッジ 全6種 面白ポイントは概要欄 初見 で 12連 ど素人vs経験者【進級バッジを集めよう その3 #ピクミン3デラックス #ビンゴバトル】
- 2020.12.30
- 攻略!
- ピクミン3, ピクミン3 デラックス

進級バッジを集めよう その3
ハンデ ビンゴバトル 進級バッジ 全6種 面白ポイントは概要欄 初見 で 12連 ど素人vs経験者
「ど素人 経験者」シリーズ
今回は5年半ぶり vs 初見なビンゴバトル
[チャームポイント]
31:24 班長パニック開始(以後32:38までパニック)
1:06:07 ルーイ投げ
1:06:30 ルーイを狙う赤→1時7分7秒 ヘルプ
1:08:01 岩は言ってね
1:10:32 ルーイソロマカロン→1:10:45 ヘルプ
[進級バッジ]
6:38 強運の持ち主
9:05 負けられない戦い
9:05 大・逆・転
25:00 アイテムマスター
1:12:26 ビンゴ好き
1:26:08 ビンゴマスター
—
0:00 余談
1. 3:38 こもれびの庭
7年ぶりとド素人のハンデ戦開幕!
班長いきなり強奪マカロン
2. 9:50 天地創造の小川
全部わからん?
見張り
3. 15:42 地下の根城
AI?めっちゃついてくる赤
4. 20:00 砂の都
班長高笑い
マカロンとクマチャッピーのすり替え
5. 28:36 天と地の狭間
マカロン羽チャッピー
6. 33:12 積み木の城
ルーレットばくだん付着
7. 42:45 咲きみちた庭
魂入れ替え戦
8. 50:30 せせらぎの小川
会わない対戦
9. 55:30 地下のオアシス
見張りのルーイ
サイコパス
10. 1:04:13 砂上の王国
フェイントルーイ
ルーレット岩
11. 1:12:52 鉄くずのブルース
上がりアイテムなし
12. 1:18:48 積み木の迷路
くらげ迷路
[関連]
◯2P対戦ビンゴバトル
【ピクミン3】ビンゴバトル、初見~20対戦してみた!
【ピクミン3】ビンゴバトル、2ヶ月ぶりに対戦してみた!
【ピクミン3】ビンゴバトル、18ヶ月ぶりに対戦してみた!
|
履歴
発売後
【#ピクミン3デラックス】サイドストーリーが嬉し過ぎっ!オリマーの冒険 全オリマーの調査レポートまとめ&解放条件。エンディング?初見無犠牲クリアまとめ
【#ピクミン3デラックス】2P ど素人×経験者 ど初見ストーリー クリアまでのおもしろい13日間。解放!!「オリマーの冒険 ふたたび」
#オリマーの冒険ふたたび Day1『ピクミンとの再会』ピクミン3.5やん!!!鳥肌。感動。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day2『原生生物大掃除』課題は爆弾をカニとクマに食べさすこと。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day3『大地と海と大空と』ルーイ最初から別行動で使えるやつ。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day4『ようやく発見!1つ目のパーツ』黄を増やしてリベンジしたい。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day5『力を合わせて原生退治』オリマーさんスプレーください。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day7『ルーイはどこへ・・・』コスパの悪い不思議な1日。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day8『ビッグ・フルーツ・カーニバル』羽を10匹増やしてトロピカルな記録を。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day9『またまた発見!2つ目のパーツ』オリマーはフリーランスになるべきブラック企業。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#オリマーの冒険ふたたび Day10『ついに復活?ドルフィン初号機』ピクミン3.8 エンディング。初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
#ゲキカラ ちょっと雑談しながら無犠牲コンプ!!! Day10「蟹と海老と苺のヌマ盛り(神回)」初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
哀しき獣の塔 1日でクリアする方法 #ゲキカラ ちょっと雑談しながら無犠牲コンプ!!! Day14「脱出 討伐 完」初回 攻略【#ピクミン3デラックス】
Wii U版 との比較が面白い「原生の杜(体験版)」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「白銀の泉」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「渇きの砂」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「落葉の回廊」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「草花の園」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「続・原生の杜」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「続・白銀の泉」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
Wii U版 との比較が面白い「続・渇きの砂」7年前の記録にチャレンジ!攻略【#ピクミン3デラックス #お宝をあつめろ! #ピクミンチャレンジ】
隠れた壁画の場所。全15枚「かけだしの考古学者」「伝説の考古学者」【進級バッジを集めよう その1 #ピクミン3デラックス #ビンゴバトル】
発売前
【#ピクミン3デラックス】体験版がサプライズ配信されたので、新サプライズ要素『2人プレイ ストーリー』やってみた感想 (発売前妄想雑談その4)
【#ピクミン3デラックス】WiiU版との細かな違い。体験版やるべき理由。新要素。素人にも玄人にも嬉しい 遊びやすさ・遊びごたえ (発売前妄想雑談その6)
Wii U 版攻略リスト
-
前の記事
「一石三鳥」を一石二鳥的に取れる場所。発見【進級バッジを集めよう その2 #ピクミン3デラックス #ビンゴバトル】 2020.12.29
-
次の記事
『Unrailed!』今年、最後にやった視聴者さんマルチ。配信。みなさんのおかげで楽しめました。(来年も何かやりましょう) 2020.12.31