【ロストスフィア】体験版で、Switchの生放送を体験
- 2017.10.18
- 調査 雑多
- Lost Sphere

そうや!
【NintendoSwitch】体験版が遊べる事を初めて気にした。GooglePlayみたいに出来るんだ・・私今更知った
で、ロストスフィアをやってみよう!
そうや!
【ゲーム録画・生配信】Nintendo Switch を YouTubeで、ライブ配信する方法
で、実際はクラシックミニしかやってなかったから、スイッチでやってみよう
プレイ前の記述(LostSphere)
ドラクエ11の時もそうだったけど
「シンプルなRPG」を、
ふとやりたくなることがある
ゲームはやっぱりアクションとか
スニッパーズ
オーバークック
がタイプなんだけど
「ふと」やりたいの。
ラストストーリーもやった
でも
ゼノブレイドクロスより上ははおっさんには複雑やった
多分この層の需要が多いのだろうね
「ドラクエ11」もそうだったように、
来年、配信の「おくとぱすとらべらー」
もシンプル
2DのRPGになっている
昔から任天堂は、
「CGだけがゲームではない」
をちょっと方向性
は違えど
シンプルが見直されているよねぇ
ってことは、
俺は、一般的なおっさん
ってことか・・
それも辛いけど、
体験版を通して、初めての
プレイ後の記述(LostSphere)
リアルタイムのBATTLEと
2Dなのに、地形とか立ち位置で射程が変わるところが新しくて
まさに、
3Dにはついていけなかったけど・・・
声優にはついていけなかったけど・・・
っていう世代に向けが、ちょうど新しいと感じるレベル!
あと、アイテムが、FF!
2Dなのに、きれいな映像で
(音響を手伝ってもらったw)チャット民も言ってくれていたけど
世界観がちょうどいい
2Dが細かく動くのって、すんごくきれいに見えるよね
-
前の記事
【スーパーマリオオデッセイ】公式ページの、下の、マリオを、クリックすると、出る文字の謎? 2017.10.17
-
次の記事
【スーパーマリオオデッセイ】「ニャニャニャ! ネコマリオタイム 第100回」(2017.10.18) でわかったことまとめ 2017.10.19
コメントを書く