桜井政博のゲーム作るには

1/27ページ

答え「桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル」を見て思ったこと【#カテドーガ その315 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その263】

カテドーガ その315 桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル 3:17 愛猫🐱を寂しがらせていたかな と、 今更思って反省しています・・・ 3:55 充電というのは 櫻井さんまで行くとチャンネル […]

最後の揚げ足「上は下なり、下は上なり 【仕事の姿勢】」を見て思ったこと【#カテドーガ その314 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その262】

カテドーガ その314 上は下なり、下は上なり 【仕事の姿勢】 ラスト通常にて、最後の揚げ足。 0:35 人の協力がないと何も出来ませんが 1:09 パブリッシャーがなければお客さんは買えません 偉い […]

日本の至高「#岩田さん のこと 【雑談】」を見て思ったこと【#カテドーガ その313 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その261】

カテドーガ その313 岩田さんのこと 【雑談】 天才とか宝とか、簡単に言ってはいけない人ですけど 肩書が思い浮かばない。 今のところ日本の至高と書きました。 本当は唯一無二の肩書。 岩田さん。そのま […]

「ディレクターは切る仕事 【チーム運営】」を見て思ったこと【#カテドーガ その312 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その260】

カテドーガ その312 ディレクターは切る仕事 【チーム運営】 1:33 最終的にここが 個々の能力になる・・ 対策ツールを使ってもである。 個人的に最終形態の面白さイメージが 共有できている時に、 […]

スタイラッシュらない音「名作に音が悪いものなし 【サウンド】」を見て思ったこと【#カテドーガ その311 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その259】

カテドーガ その311 名作に音が悪いものなし 【サウンド】 異論なさすぎ 最近でも作業用BGMにしているし。 1:05 好みの良し悪しですが、ここで例になっている ドラクエⅢ~、全てを不快に思う人は […]

テスターAI「ハンデをつけてバランス調整 【ゲーム性】」を見て思ったこと【#カテドーガ その310 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その258】

カテドーガ その310 ハンデをつけてバランス調整 【ゲーム性】 ジャンルによっては、全くゲームをしたことがない人も、必要ですよね あと、ゲームを知っている人でも、初見の人のみがつまずくポイントも。 […]

桜井ゲー「重心をズラすとどうなる? 【仕様】」を見て思ったこと【#カテドーガ その309 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その257】

カテドーガ その309 重心をズラすとどうなる? 【仕様】 野田ゲーなどを作る場合はずらさないほうが魅力が出るから不思議。 桜井ゲーが出たら、面白くないんだろうそこにヒントが有る 今回の関連和多志動画 […]

はーどはっど「HUD 【UI】」を見て思ったこと【#カテドーガ その308 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その255】

カテドーガ その308 HUD 【UI】 この前やったジャンボリーで どこが絵で、どこがキャラか わからないミニゲームがあった はっど以前な問題 和多志にイージーハッド下さい 今回の関連和多志動画 カ […]

人徳「監修あれこれ : ソラ編 【グラフィック】」を見て思ったこと【#カテドーガ その307 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その254】

カテドーガ その307 監修あれこれ : ソラ編 【グラフィック】 この動画のぜーーーんぶが職人の領域で 自分には出来きない。 3:20 これも気付かないw そしてもし気付けても 途中で、何が正なのか […]

ゲーム専用モニタ「ブラウン管 【雑談】」を見て思ったこと【#カテドーガ その306 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その253】

カテドーガ その306 ブラウン管 【雑談】 ブラウン管の思いでは オウガバトル。 テレビの上に置いた恐らく時期を発するなにかで ブラウン管の左上が緑色になり オウガバトルの基地が緑。 2:08 この […]

1 27