ファミ通元凶「【大コケ】豪華声優陣!渾身の力作でも…『ガイアマスター〜神々のボードゲーム』が全く売れなかったワケ」を見て思ったこと【#カテドーガ その391 #岡本吉起Ch を見た感想 その126】
目次
カテドーガ その391
基本古い方から順番に見て書いているが
あまりにもつまらんやつは飛ばして書いてます
【大コケ】豪華声優陣!渾身の力作でも…『ガイアマスター〜神々のボードゲーム』が全く売れなかったワケ
8:15 ファミ通ここの話だけ聞くと
やらせはない?ようだけど
たった4人で、売れないどころか会社潰してるって
元凶過ぎて
でもその元凶を作り出してるのは読者過ぎて
縮図。
やらせはない?ようだけど
たった4人で、売れないどころか会社潰してるって
元凶過ぎて
でもその元凶を作り出してるのは読者過ぎて
縮図。
後にファンにより証明されたとのことだし。
どんな事も
優秀なものは理解されづらい
今回の関連和多志動画
カテドーガ履歴
岡本吉起Ch
和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)
動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い
スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった
岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに
桜井政博のゲーム作るには
岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル
桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに