【ザ フレイム イン ザ フラッド】良ゲークリア。エンディングへの行き方までサバイバル。最高に面白かったまとめと、残念だったところをまとめます #ザフレイムインザフラッド
- 2018.04.09
- 攻略!
- ザ フレイム イン ザ フラッド
【ザ フレイム イン ザ フラッド】はじめてのサバイバル。 (The Flame in the Flood Complete Edition)#ザフレイムインザフラッド
の記事も人気を博しているが
あまり記事が世の中にないことと
サバイバルの興味が皆さん
あるのだろう
この度、簡単なやつをクリアーして
超面白いゲームだと思ってます
最高に面白かったまとめ
エンディングはこんな感じ
圧倒的サバイバル感
サバイバルゲームは缶を開けた
「サバイバルキッズ」をやったことがあるのと
「メタルギアソリッド」は一瞬しかやったことがないが
ボスと打ち合っても連射ゲーだったところが
「それまでの何?」ってなった
なので本当のサバイバル、本当の緊張は
このゲームが初めてだった!
インディーズゲームが
緊張感を伝えるのはすごすぎる
獣を倒せない
どんなゲーでも
最初から雑魚敵は倒せる。
「ドラゴンクエスト」でもスライム数ターン
「ゼルダの伝説」ですら木の枝で倒せる
自分が何者かわかっていない段階なのに、である
しかし!
このゲームは
罠をクラフト
じゃあどうやって倒すの?
それは「罠」とか「毒肉」とか。
倒すための「罠」は、
「素材」を集めて「クラフト」が必要
しかし
素材は
「モンスターハンター」
みたいにザクザク作業で集める感じで無い
作業すら出来ない。仲間もいない
うさぎが取れた時に
うさぎは可愛いものではなく生きる手段と思えた
いかだ
町から町への育いかだすら、レース
でも操作が若干クセがある
そしていかだには「HP」が
ミスって衝突すると、
いかだのHPが減り溺れます。
このいかだを直すためにも
「直す場所で」「直す素材が合って」初めて成立
このいかだには、
「修理とは別にアプデ」があって
アプデすることで「曲がりやすいとか」「暖かい」の恩恵が
「修理&アップデートの必要性」
「修理&アプデするためにも素材と場所」
っていう縛りが
またサバイバル
ステータス
「お腹のヘリ具合」
「眠さ」
「寒さ」
「喉の渇き具合」
「いかだの具合」
あらゆる「ステータス」が合って
「寝たら暖まるが喉が渇く」
など相互に作用する
「傷」
「食中毒」
「低体温」
「ずぶ濡れ」
「毒」
などなどあらゆる「ステータス異常」も合って
「薬」とかで回復
それもまた「クラフトが必要」
その体験は「道具屋で薬草を買う」とは一味違うんだ
だって、倒せる敵からゴールドを稼ぐではなく
倒せない敵から逃げながら
気象から避けながら
貴重なアイテムでクラフトするんだ
成長の楽しさ
ここまで話したように
レベル=成長ではなくて
貴重なアイテム回収や
逃げ、
生きる手段の学び
そういったことがイコールレベルなので楽しい
暖かい着物と食材を手に入れ
動けるうちにいかだの部品を集め
いかだに荷物を置けるようにして
常備薬を置いておく
ここは逃げるが勝ち
残念だったところ
ここまで最高に楽しいところを説明したけど
故に残念だった
(たぶんインディーズだから仕方がない所
なので
これでも受けて続編出して欲しい)
を話そうかな
でも、もしかしたら
2週目をやれば残念ではなくなるかもしれない
嫌だった所
セーブだわ。
オートセーブなので
そのへんも1回きりという緊張感としては
「スーパーマリオブラザーズの2」の
感じはあるのかもしれない
でも、
ミスしたときに戻らされるチェックポイントが前回と前々回なのかな?
しかもこのメニューの色付けがわかりにくくて
何回か間違え、
前々回から始めちゃうと、前回に戻れないっつー
体験をしたつもり
でも、
上陸するとオートセーブがあるので
これは何なのかって、
最近気づいたんだけど
「リセットしたら始まるポイント」
だった
たぶん。
これってめっちゃ残念じゃね?
同時に見すると、10箇所あるチェックポイントからだから辛いっつー
超もったいなかったところ
いかだが拡張して
素材も集まり
サバイバルに慣れ
気象にも慣れ
ケースバイケースな行動を取れるようになって
あの因縁のイノシシと狼を倒すぞー
んで暖かい服を着るぞー
弓矢なら持っているし
羽もカラスを追い払って集めたー(この、追い払うと落ちるのも良かったな)
いかだのモーターも付けてみたいんだー
ってなった頃
終了
だから僕は
いかだのさらなる拡張を知ることはもとより
イノシシをかれたどころか
弓矢を使用したことすら無い
というタイミングでエンディング
バランスが悪いのか、少なくともオレがバランス悪くはさせれたんだこのゲーム
-
前の記事
【#マリオオデッセイ】「新しいお宝写真」!やった感想 part 2 アップデートをご紹介 2018.04.08
-
次の記事
【2018年 日本ゲーム大賞】Webで投票してみた。 #日本ゲーム大賞 2018.04.10