原点どこ?「大昔、数字でドット絵を描いていた 【雑談】」を見て思ったこと【#カテドーガ その237 #桜井政博のゲーム作るには を見た感想 その184】

カテドーガ その237

大昔、数字でドット絵を描いていた 【雑談】

3:55 僕は、C言語から学べる環境にあった人生が
とても運が良かった。
基本があると、逆に想像が膨らむ。

あ、ゲームやってても
こいつ何考えてるだろうと思われていそうな部分、
こっち考えてるに決まってるやん
が、噛み合わないこと多々。
正直きつい。

基本にもっともどると、
16進をなぜ機械が読み取れるのか、
から、最終的には粒子レベルに行って
そう考えると
量子コンピュータというアナログにいきつく時
原点どこ?ってなるねw

2:37 しかしこのイラストが、2進数に見えてしまう
2:55 こ!これは!!全く同じの持っていた。
どこいったんかな・・
四角ボタンのようなキーボードの質感っ!
今思うと本当に桜井さんが言う通り勉強ね。
確か、これで、エレベーターのプログラムは作ったかも。
確かバグっていたかも。

今回の関連和多志動画

カテドーガ履歴

岡本吉起Ch

和多志の人生を変えたゲーム、スト2
その生みの親が、
岡本吉起さんってことは知ってましたが
その人の話が聞けるとは
改めて面白い時代(実在したんだね)

動画見まくると、
宮本さんくらい
「あのゲームもこの人だったのか」
が知れるし
開発の裏側も面白い

スト2以外のところでも
私の人生のカテに、(そうだ、カテドーガ、っていうタイトルに決定)
たくさんなっていた人だった

岡本吉起Chのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに

桜井政博のゲーム作るには

岡本吉起Chのサムネで知った
カテドーガが生まれた頃にはなかったチャンネル

桜井政博のゲーム作るにはのブログ履歴
↑2023-08-23より
複数アクセス防止の為検索結果のリンクに